YOKOHAMA HARBOR-CITY STUDIES0 2019
横浜ハーバーシティスタディーズ 2019
「定員になりましたので、申込み受付は終了しました。」
〈 テーマ 〉
新しい「断面図」で捉える都市の時間
−ヨコハマ・吉田新田の地形圏域を構想する−
吉田新田及びその周辺領域のフィールドワークや調査を通し、新しい「断面」の記述に挑戦する。その記述と時間の関係を考え、「吉田新田」の圏域に対する提案(巨視的な構想から小さな提案まで)を行う。
〈 YOKOHAMA HARBOR-CITY STUDIES とは ? 〉
2010 年にスタートした短期集中型のワークショップである。「インナーハーバーエリア」と呼ばれてる、横浜の 港湾を取り囲む都市部の水辺において、都市や建築に関するフィールドワーク & リサーチを通し、第一線で活躍する専門家と学生が議論し、都市の再生案の提案を目的に開催されてきた。毎回時代の最先端で活躍するプログラム・ディレクターが指名され、ワークショップのテーマが出題される。
〈 ディレクター 〉
tomito architecture
〈 プロフィール 〉
冨永美保と伊藤孝仁による建築設計事務所。2014年に結成。
主な仕事に、丘の上の二軒長屋を地域拠点へと改修した<CASACO>、
真鶴半島の地形の中に建つ住宅を宿+キオスク+出版社へと改修した<真鶴出版2号店>ほか。
受賞・実績として2018年ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館 出展、SD Review 2017入選、第1回LOCAL REPUBLIC AWARD 優秀賞等。
伊藤孝仁/冨永美保(tomito architecture)
〈 講演会 〉
〈 チューター〉
-
基調講演 :9/2(月)
石川初 (ランドスケープアーキテクト、慶應大学SFC教授)
-
オープニング講演:9/2(月)
河北直治 (よこはま路上観察学会/濱橋会)
大藪義久 (株式会社SOCI)
三浦詩乃 (横浜国立大学、株式会社SOCI)
-
中間講評会ゲスト:9/5(木)
市川創太 (建築家、ダブルネガティヴスアーキテクチャー)
能作淳平 (建築家、ノウサクジュンペイアーキテクツ)
-
最終講評会ゲスト:9/7(土)
北山恒 (建築家、法政大学教授、横浜国大名誉教授)
西田司 (建築家、オンデザインパートナーズ)
桂有生 (横浜市/都市デザイン室、関東学院大学非常勤講師)
-
特別ゲスト:
吉田泰治 、吉田嘉一郎(吉田興産株式会社)
-
勝亦優祐・丸山裕貴(勝亦丸山建築計画)
-
西倉美祝 (建築家,MinoryArts)
-
吉田葵 (ランドスケープアーキテクト、AOI Landscape design)
-
若林拓哉(建築家、ウミネコアーキ)
〈 コーディネーター〉
-
コーディネーター:
中津秀之(ランドスケープアーキテクト、関東学院大学)
〈 期間・会場 〉
■期 間: 2019年9月2日(月)〜7日(土) 毎日10:00-18:00(夜間22:00まで作業可能)
■会 場: 吉野町市民プラザ [横浜市南区吉野町5丁目26番地]京急「南太田駅」から徒歩5分
(※)9/2(月)のみ、黄金町高架下スタジオSite-D「集会場」を使用 [横浜市中区黄金町1-2番地先]
■学生チーム:6名×全4チーム
(※)各チームに相談役として1人のチューターが専属→学生:約24名
〈 参加方法・参加費 〉
■参加費:8,000円.....(6日間分)
(※)部分参加の方は事務局へ御相談下さい。
お申し込みは、「名前」「所属・学部や研究室等」「電話番号」 「メールアドレス」を記載し、
<yhcs2019@gmail.com>までお申し込み下さい。
お申し込み後、事務局より順次メールにて連絡致します。
また日程の事に関する御質問等は事務局までお問合せください。
建築や都市に興味を持っていれば、どのような専門領域の方でも大歓迎です!
(学生でなくても参加できます。)
〈 申込み先 〉
〈YHCS過去の活動はこちらのリンクからご覧になれます! 〉
https://yhcs-ws.wixsite.com/yhcs
『はまっこストリーム』(USTREAM)にて特集番組が放映される!
お問合せ・事務局
関東学院大学/建築・環境学部 中津研究室
MAIL : yhcs2019@gmail.com
TEL : 045-786-7133
<申込みアドレス QRコード>
© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com